沖縄県立首里高等学校:バドミントン部 掲示板

No.79 40周年記念大会及び謝恩会の報告

2005/01/04(火) 19:48 - 44 期 玉城 出 ()
OB会の皆様、明けましておめでとうございます。

早速ですが、
去る1月2日、「40周年記念大会及び謝恩会」が無事終了できましたことを、
ご報告申し上げます。
お忙しい正月の開催となりましたが、
多くのOBの皆様にご出席いただき、感謝いたします。
本当にありがとうございました。
記念大会の初打ち会は、OBだけで、40名以上、
謝恩会に至っては、60名以上の方々がお集まりいただき、
また、事前にご案内していなかったにもかかわらず、
ご挨拶等、ご協力いただき、本当にありがとうございました。
現役の学生たちも、普段なかなかできない
OBとのふれあいができ、非常に喜んでおりました。
今回、ご案内が不十分であったにもかかわらず、
上は20期代の先輩方も記念大会からご参加いただき、
本当になんとお礼を申し上げてよいか、感無量でございます。
今回の記念大会をきっかけに、より一層の団結が出来れば幸いに思います。
この場を借りてお礼申し上げます。
詳しい記念大会・謝恩会の内容は、役員より連絡差し上げるとして、
取り急ぎご報告申し上げます。
本当にありがとうございました。
併せて、今回参加できなかったOBのみなさまにも、
寄付金等で大変ご協力いただいております。
本当にありがとうございました。
記念品は、「団旗」を作成し、謝恩会の場で現役生に贈呈いたしました。
また、3月の新OB誕生の際に、今回の謝恩会の様子も盛り込んだ、
記念誌を発行する予定となっております。
しばらくの間、お待ち下さい。(ちゃんと郵送いたします)
本当に本当にありがとうございました。

PS・・・上間先輩
   年末のばたばたで、この掲示板を覗くことができず、
   失礼をいたしました。
   いつもいつもバド部のことを気にかけていただきありがとうございます。
   今後も宜しくお願いいたします。
   尚、謝恩会は、稲嶺先輩にご参加いただきました。
   そのときの様子など、ご連絡していただき、
   旧友を深めていただければと存じます。
  (私ごときが言うことではないですね・・・申し訳ありません)
   今後とも宜しくお願い申し上げます。


No.78 バド部40周年

2004/12/19(日) 23:17 - 38 期 上間卓巳 () uematy@mvc.biglobe.ne.jp
玉城 出 様
40周年大会並びに記念事業の準備、大変ご苦労様です。
小生もこの節目のイベントに是非参加したく考えていましたが、
結局仕事・私事の為、都合つかず、大変残念ですが欠席します。
記念事業への寄付金でささやかですが、ご協力させてもらいます。
38期の主だった連中は、生活基盤も沖縄に根付いているみたいなので、
小生の代わりに大挙参加してほしいものです、、。

以上簡単ですが、ご連絡まで。最後まで大変でしょうが、記念事業
盛り上がる様、よろしくお願いします。

上間卓巳


No.77 垣花さんへ

2004/11/18(木) 13:49 - 45 期 大見謝 恒章 () mijya@astelokinawa.co.jp
わざわざ、御連絡ありがとうございます。

垣花さんの同期の方やバド部OB・OGの方にもぜひ声を掛けて
もらって、1月2日はみんなで盛り上がりましょう!



 
 


No.76 大見謝先輩へ・・・

2004/11/16(火) 00:09 - 垣花 泉 () banzaiizup@yahoo.co.jp
すみません、はがき出し忘れてしまいました。
謝恩会、出席します。
はがき、遅れて届くと思います。


No.75 40周年記念大会及び謝恩会のお知らせ

2004/10/25(月) 18:34 - 44 期 玉城 出 ()
OB会の会員のみなさま、
秋の気配も深まりつつある今日この頃、
いかがお過ごしでしょうか。

さて、ご連絡が遅くなり申し訳ありませんが、
ようやく40周年記念事業が具体化してまいりました。
みなさまのお手元には、
「首里高校バドミントン部OB会」の名のもと、
封書が届いているかと存じます。
来年は以前よりお話していました通り、
部創立40周年を迎えます。
そこで、ささやかではございますが、
記念事業と致しまして、以下の日程にて
記念大会及び謝恩会を開催いたしたく
ご連絡差し上げました。


*******************************************************

1.正月初打ち会(40周年記念大会)
   日時:平成17年1月2日(日) 午前10時~午後3時まで
   場所:首里高校体育館
   会費:1,500円

2.謝恩会
   日時:平成17年1月2日(日) 午後6時~9時まで
   場所:ホテル那覇日航グランドキャッスル 20階 スカイビュープラザ
   会費:5,000円

*******************************************************


又、誠に勝手ながら、
記念事業への寄付金等のご案内も同封させていただいております。
こちらは、今後の部員のみなさまが、より良い環境において
発展できるよう、OB会をあげてバックアップしようとの趣旨のもと、
今回新たに口座を開設し、OBの方々にご尽力賜りたく、
ご協力をお願いさせていただいている次第です。
趣旨をご理解の上、ご協力いただきますよう、
今一度宜しくお願い申し上げます。
(尚、収支決算報告に関しましては、今後会報等でお知らせする予定となっております)

今回は、
突然の連絡にて、大変失礼を致しました。
又、まだご連絡がお手元に届いていらっしゃらない方は、
この掲示板でもかまいません、
ご連絡を頂戴できれば幸いに存じます。
ご了承の程、宜しくお願いいたします。

OBの皆様方には、
ご多用中誠に恐縮ではございますが、
万時ご都合合わせの上、多数のご出席お願い申し上げます。
尚、勝手ながら、準備の都合等がございますので、同封の葉書にて
出来る限りお早いご連絡をお待ちしております。
重ねて宜しくお願い申し上げます。


追伸
 記念事業実行委員(私より下の代の方はほぼ全学年)のみなさまへ
  来月11月2日 午後8時より
  那覇新都心 「月の魚」にて
  連絡協議会を開催いたします。
 上記の通り、記念大会も押し迫ってまいりました。
 ぜひともご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

  












copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.