沖縄県立首里高等学校:42期 掲示板

No.526 ただいま0校時前です。

2006/06/27(火) 07:33 - 4,2 組 けだもりきしこ ()
皆様こんにちは。なんだか久しぶり?の私です。今日は学校から書き込み中ですが、これから0校時です。0校時がある時はいつも7時には学校に出勤します。
私のこの日の朝はほぼ家庭をほったらかし・・・。6:45頃に夫子どもをほったらかし状態で家をでます。子どもたちは私が起きる時間に、一緒に起きてくるんだけど旦那がねー。寝たまま。
たまーに、この状態を省みて、このままでいいの?と自問自答などしつつ、いつも「ま、しょうがない。」で終わってしまいます。
と、自分の話はおいといて・・・。
うえーん、3年2組のみなさーん。全然連絡が取れないよー。しかも、実家まで引っ越してしまったみなさん。探せませーん。もし、2組以外で誰か2組のメンバーの居所がわかる方は、私に声をかけてもいいし、貴志子が探しているぞ、ということを言ってちょうだいね。
それから、ごうじん・・・。名簿はもうちょっと待って下さい。ごめん・・・。
では、貴志子でした。

No.525 進捗状況

2006/06/23(金) 06:52 - 3年10 組 ごうじん ()
つい先程、サッカーの予選敗退が決定しました。
ブラジルは圧倒的に強いですね。さすが世界一。

ところで遅くなりましたが、同窓会開催の進捗状況を報告します。
各クラスの幹事様から現住所のリストがほぼ自分の手元に集まりました。

学年全体でみると、約4割強ほどの同級生の現住所が確認できず、
20年という歳月の重みを痛感しております。

ご案内のハガキですが、今月中には届くよう発送する予定です。
また現住所の確認が取れなかった方へは、
卒業名簿の住所へ発送する事になります。
ご実家へ一声かけてご確認下されば幸いです。

また、7月5日頃までにハガキが届かない場合は、私まで直接メールを下さい。
ギリギリまで住所確認を行ってからの発送となっている為、
お手元に届きましたらすぐに(7/10〆)ご返信下さいますよう、
どうかご協力をお願いします。

また会計係として先日ご報告した「喜屋武 健」氏に加え、
「東江 良和」氏も協力して下さる事になりました。
お二人を含め、幹事やご協力を頂いている皆様、本当に感謝します。

それから二次会については、「Zavares」にて22:30~を仮予約してあります。
こちらにも奮ってご参加下さい。

追伸:
ご質問やご指摘などを下さった方、電話やメールありがとうございます。
今回のUPについてもご意見を伺いたいと思いますので、いつでもご連絡下さい。
宜しくお願いします。

No.524 東京・関東組の連絡先の件

2006/06/22(木) 11:30 - 4 組 あげだあさこ(現在よなみね) ()
前略 貴子さん、お久しぶりです。
ところで、我が3-4の東京・関東組の連絡先を知ってるだけ教えてくださいませんか。
20年前の同級生の追跡は困難きわまりなく、何件電話連絡をしたことか・・・(泣)。
でも、貴ちゃんやあっちゃんやじゅん子ちゃんの出席はホントに嬉しいニュースです♪
忙しいとは思いますが、よろしくお願いしまーす。

No.523 楽しみだね!

2006/06/11(日) 23:24 - 上間 優子 ()
先日、同窓会の幹事会に寄らせてもらいました。
幹事の皆さん、この同窓会を思い出深い、楽しい会にしようと一生懸命な
姿に、感動しましたよ。
個人的には前回の同窓会から10年ぶり、卒業以来20年ぶり(!)に
会えた人たちもいて、嬉しかったです。
今度の同窓会でもそういう再会の喜びが溢れるのではないかと楽しみです。


No.522 楽しみにしてます!

2006/06/11(日) 22:00 - 3-4 組 本間貴子(崎浜) ()
こんにちは。あげだあさこさんお久しぶり!(私の事覚えてるかな・・・)
掲示板で同窓会の事知りました。
今は横浜在住ですが、同窓会の日程に合わせて沖縄へ帰る予定です。
幹事の皆さん、企画、準備と本当にご苦労様&ありがとうございます。
元3-4の関東女組は他にあっちゃん、じゅんちゃんも出席の予定です。
楽しみにしてま~す!


copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.