沖縄県立首里高等学校:42期 掲示板

No.769 お久しぶり

2011/03/07(月) 17:11 - うえはらきしこ ()
最近はめっきりすーみー派になっていた私です。
沖縄では明日から高校入試が行われます。私たちが受験したあの日から、25年以上たちました・・・。
私の娘も高校1年なので、最近は合格者オリエンテーションなどで保護者としての同級生の顔もチラホラ見えるようになりました。
どうりで、年を取るわけだねー。

ところで、そろそろ外間綾子さん、夏休みおわっったんじゃない?校内放送待ち遠しいなあ。

No.768 仲地へ

2011/03/06(日) 23:13 - 宮城 正男 ()
仲地剛へ

久し振りです。
突然の書き込みびっくりしました。
暫く前に那覇空港で会った覚えがあります。

昔から外国に興味があったと記憶してます。
メール送信にアドレス書き込んで下さい。
こちらから連絡します。

No.767 花粉症

2011/03/05(土) 20:01 - 7 組 たくしひでかず ()
関東近辺ではスギ花粉の飛ぶ時期になりました。

2月25日に春一番が吹いた次の日から目のかゆみが発生しました。

全国的に花粉症とさわがれだしてから20年以上たつとおもいますが

私は10年ぐらい前からなんとなく症状がでたのを記憶しています。
(病院で診断をうけたわけではありませんが)

この時期、寒さがやわらぎ春に向かう一番いい季節だという人が多いですが

20年前にもどりたいです。

沖縄は大丈夫らしいですね、オーストラリアやロスはどうなんでしょうか?

※ちなみに花粉症にはアルコールがよくないと...

No.766 しな

2011/02/27(日) 15:06 - うえまゆうこ
今日のロサンゼルスはとってーーーーーーーーも寒かったです。
東京みたいな感じです。

しな、アメリカンジョークなんてとんでもないない!
その逆で言葉の壁に凹むことばかりよ。
役所に行けば言葉の早さについていけず、また移民の方が多いので
いろんな発音の英語にまったくついていけず。。
笑ってごまかしてばかり。
毎日「なんくるなんくる。。。」と心の中で言いながら
よんなー頑張っています^^;

No.765 優子ちゃん

2011/02/25(金) 04:59 - 3-2 組 ほり(みどりま)しな ()
ロスはいかがですか?もうすぐ1ヶ月になるね。
ロスといえば、ハリウッド、ビバリーヒルズ、、ザッツアメリカンできらびやかな映画のイメージだなー。
優子ちゃんもそんな景色のなか、ラフなアメリカンジョークなんかもそろそろ出てきたりしているのかな。色々楽しくイメージしてます。レポートしてねー。


関東の雪は、一夜にして真っ白に積もり、本当に素敵でした。
雪の結晶の形がはっきりとしていて、キラキラと結晶が空から落ちてくる感じで、息子と大はしゃぎでした。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.