沖縄県立首里高等学校:42期 掲示板

No.70 かっぱえびせん!

2002/09/22(日) 22:50 - 4 組 仲宗根律子 ()
ごめーん、オヤジギャグだった?
わたしがしめてよかったのかな?
かぁこさん、スキーができるところ(?)でうらやましい。

No.69 止まらない!?

2002/09/22(日) 11:04 - tokyo 組 東京組 ()
>伊都子さん
個人的な意見ですが、PCは外部と接続して
初めて情報ツールとしての威力を発揮するも
のだと思います。
じゃんじゃん、繋ぎましょう!
繋ぎ放題でね(^^)
よく一緒に居たマラソンの『加藤くん』は元気
ですかねー?


>智恵さん
と~び~らー(飛翔するゴキブリ)のデカさと
クマゼミの目覚ましさえクリアできれば、
きっと夏も快適なんでしょうね♪
何故か智恵さんには(軟式)テニスのイメージが
残っています。なんでだろ・・。


>淳くん
キャッチャーマスクかぶってなかった?
なんかそういうイメージがある(^^)
因みに自分は剛仁ではありません。
あんなに黒くないしぃ(-"-)


No.68 やめられない!

2002/09/21(土) 22:28 - 7組 組 山?(美山)伊都子 ()
こんばんは、すごいねえ。ほんとに感動したよ。
すごくかきこみが増えてて・・・最近はあんましパソコンも使ってなかったから
インターネット解約しようかと思ってたんだけどこれじゃやめられないなあ。

かあこ、憶えてるよ。喜友名保くんと結婚してたんだね。
幸せそうでなによりです。
京子も私を憶えてくれてたのね。うれしいなあ・・・

そうそう、私は陸上部で真っ黒になってジャージ姿でがんばってたわよん。
なんか、久しぶりに高校の卒業アルバムみてうれしくなっちゃって。
この調子でみんなかきこみしてくれるようになるといいなあ。

No.67 すご~い!

2002/09/21(土) 15:59 - 11 組 稲福(上原)智恵 ()
1週間ほどのぞいていないうちに参加者が増えている!
嬉しいですねぇ!

>本永ちゃん
元気~!ご結婚おめでとうございます。
確か1年の時クラスだったと思うけど、覚えている?
お互い主婦に育児にがんばろうね!

>福原さん
ん~。ごめんなさい。覚えていないんです。
私は高校の時には部活動をやっていなかったので、
知らない方はいっぱいいるんじゃないでしょうか。
2年次は寂しい2階はしっこの2組でした。
ところで、福原さんの呼びかけで参加者が増えてるので、とても嬉しいです。
ほんと、この掲示板を見ている人(すーみー)はたくさんいるでしょう。
そして、いつも遅くまでお仕事お疲れさまです。

>石川さん
ん~。ごめんなさい。
またも覚えていないです。でも参加してくれてありがとう。
喜友名くんは1年次にクラスだったと思います。
懐かしいですね。
仙台ですか?わ~、これから寒くなりそうですね。

>東京組さん
沖縄の住みやすさについて。
ん~どうでしょう。ひとによるかと思いますが。
気候的にはこれからは過ごしやすいです。
本土には住んだことがないので比較ができないです。

あ、子どもが昼寝から起きたのでこれくらいにしておきます。
それじゃ、また。

No.66 霧、晴れる

2002/09/21(土) 15:06 - tokyo 組 東京組 ()
思い出した。
淳くんは、確か部活に入っていたはずだと
思っていましたが、何の部活か思い出せないでいました。
○×竜志くんと一緒じゃなかったっけ?
あと、淳くんに関する話で自分が知ってるのは、
むずかし~い試験に合格したって話ぐらいかな。

因みに、終電の一本前での帰宅でした。



copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.