沖縄県立首里高等学校:42期 掲示板

No.105 ちょっとだけ

2002/11/07(木) 03:02 - 3 組 福原 淳 ()
 こんばんわ、ゾウさん。
 あんたぁー、俺の呼びかけで参加したんではないわけエー?

 ところで、週5日制でますます時間がなくなった、がっこの先生って、
 自分の専門性を高める勉強っていつするの?
 あと、そんなことそもそもしないって先生はどのくらいの%でいるの?
 社会のせんせーなら、日々の勉強もイメージできるのだけど、自然科学
 系のせんせーなどは、毎年ワンパターンでも授業が成り立ちそうですよね。
 ちなみに、週5日制の趣旨は何なの?「ゆとり教育」とリンクしてるの?
 教育現場にいない私も意見を言いたいので、前提知識の提供求む。

 仲宗根律子様、一つ勘違いしていました。「子供と二人で」首里文化祭に
 行きたい…でしたね、私は、「子供二人と」文化祭に行くのだと思いこみ、
 アドバイスしていました。スイマセン。ちなみに、今年も首里支所は開放
 されていて、確かにベビーベッドもありましたよ。私は、首里文化祭にて、
 お昼寝してしまったもうすぐ4歳になる息子を1時間以上抱っこしてまし
 た。 

 そう、「首里城祭」になったんでしたね、貴志子さん!

 ホントは、こんな事している場合ではないので失礼します。
 教育については、今度ゆっくりと、それでは皆さん「民法555条」。
 一般人に意味不明な親父ギャグだったかな。

No.104 週五日制・・・。

2002/11/05(火) 12:43 - 2 組 慶田盛(上原)貴志子 ()
ぞうくん久しぶり!
週五日制,私はキライです。現場にいる立場上「反対」って言っていいかわからんので,キライと言います。
週五日制になる前から,平日は授業で忙しく働き,放課後は「○×委員会」とか,「教科会」「学年会」が目白押し。五時以降は,部活でしょ。部活も生徒は私が,自分たちと同じように7時まで残れると思っている。そんなわけあるはずがない。子供の学童は,6時半まで。私は生徒に自分のことを「6時まで女」と言わせています。
そして,恐怖の週末。部活,子供のヤマハ(長女,次女2軒はしご),買い物1週間分,子供といっしょにお出かけ,また部活。と休日は休むはずなのに,私は週末が怖い。これに10月は,2つの運動会がプラスされて,もうヘロヘロでした。
それにさー,休日出勤とか,残業とかって,手当が出るじゃないですか。平日の残業手当なんてものはありません。休日にやる部活動は4時間以上やらないと,手当がつかないんです。それも,4時間やって¥1,200。1時間¥300よ。しかも,活動が4時間以下だったらナシ。アロハでバイトした方がいいよー。
というわけで,休日が増えた週5日制はキライです。昨日までみたいな,3連休・・・もっとキライ。コレのせいで,近いうち子供にまで嫌われそうよ・・・。

No.103 おおー、ぞう!

2002/11/05(火) 02:10 - 4? 組 仲宗根律子 ()
掲示板デビューおめでとう!

No.102 突然の乱入

2002/11/04(月) 19:05 - 6 組 ぞうさん ()
 今まで、指をくわえて見ているだけだったのですが、りっちゃんの呼びかけもあったことですし、参加してみようかなと思った次第でして・・・。
 えー、私、「ぞう」こと下地覚(さとる)は、現在、北谷中学校の社会科の教師をしております。週5日制と総合的な学習の時間、その他学校内の事情により大変忙しい毎日を送っております。ねぇ、週5日制って、よかったんでしょうか?学校現場としてはあまり歓迎していないんですけど・・・。意見求めます。特に母の意見が聞きたいなぁ。掲示板新米のぞうでしたぁ。


No.101 きつかったあ・・・

2002/11/03(日) 23:40 - 7組 組 山?(美山)伊都子 ()
みんな順調にカキコしてるねえ。うーん、いい調子!!
ところで、沖縄も急に寒くなったりしてるのでしょうか?福岡は10月の半ばまで
夏みたいに暑かったのに、いきなり秋を通り越して冬になってしまいました。
そしたら長女の通ってる幼稚園で「嘔吐下痢症」が流行ってきたの。
みなさん、知ってる?「嘔吐下痢症」・・・だいたい子供がかかる病気でその名の通り
嘔吐と下痢を繰り返すんだけど(食事中の方ごめんね)これがつらい・・
なんで、私が知ってるかって?そう、子供じゃなくて私がかかったの。

朝、急に下痢しておかしいなあと思ってたら、後は速いよお・・
もう吐いてはいて、水分も取れないの、なのに子供の世話はしなくちゃいけない・・・
近頃は風邪も気合で治していた私としては、もうどうしたらいいのかわからず
子供の前で(10ヶ月よ)涙が出る始末。あー、情けない。
しかたがないから友達に下の子を預けて病院で二時間ばかり、点滴してもらい
頑張って夕食のしたくしたら、今度は熱発よ!39℃もでて、もう・・・
怒涛の1日をすごしたら、翌日には下の子が下痢・・・
今は旦那が風邪を引いて・・。なんだかとんでもない3連休だわ。
ちなみにこの3連休はうちら夫婦の七回目の結婚記念日だったんだけど
悲惨だわ・・・すごく疲れたから温泉にでも行きたい・・

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.