沖縄県立首里高等学校:42期 掲示板

No.276 久しぶりだ-

2003/03/17(月) 12:52 - 5 組 大城由美 ()
3月ってほんとうに忙しいよね~.
私もやっと確定申告がおわって(今日税務署に提出)休出,残業から解放されます(^^)/
一ヶ月の間に少しは確定申告書を作成できるようにはなったけど,税金関係ってやたら複雑で
わかりにくい!とりあえず自分の所得税内容だけはしっかり把握しました.
みんなも申告納税期限守ろうね~
きしこ,退院そうそう忙しく動き回っているの?
元気が何よりだけど休養はしっかりとらないと!でもきしこらしくてちょっとうれしいさ.
今日は高校の合格発表.私達が高校卒業した年に生まれた甥っ子が無事高校合格しました.
卒業してからあっという間に16年,ちょっとこわいかも...

No.275 3月って本当にみんな忙しいのねー!

2003/03/17(月) 11:48 - 1-1,2-4,3-2 組 けだもりきしこ ()
久しぶりに覗いてみたら、あらら、まだ私のカキコが最初にあってビックリ。3/5でカキコが止まっている・・・。
本当に3月って忙しいのねー。確かに、私も働いていたら忙しかったっけ。教育現場では、怒濤の3月よ、そういえば。
そうそう、今日は高校入試の合格発表の日だよ・・・。私たちの頃は、中学入試はほとんどなかったから、ほぼ全員が高校入試で人生初の試練が訪れたんだはずねー。

入院中は、日記状態でここに書き込んでいたのですが、やはり自由の身になるとここに来る回数も減っているのかなー。退院後の2週間以外と忙しい日々をすごしましたよ。
先週はいとこの結婚式でちゃんと余興もやりました。そ、そういえば、その結婚式場で、結婚披露宴をしたカップルは2組あったのですが、私のいとこじゃない、もう1つの披露宴の花嫁さんが42期の「みっちょん」(多和田通子さん)だったよー。偶然遭遇したのでビックリしましたが、超きれいでした。おめでとー!

それから、長女の小学校の同じ学年PTAに、旧姓伊波尚美ちゃんがいるんだけど、ここをすーみーしている、旧堀川こずえさーん、早く登場してねー。
みなさーん、忙しいとおもいますが、体調にはくれぐれもお気を付けください。って、病み上がりの私が言っても説得力ありますかねー。では、この辺で。

No.274 さむいねー。

2003/03/05(水) 15:33 - けだもりきしこ ()
貴志子ーです。退院してから、ずーっと暖かい日を過ごしていたのですが、昨日から寒いですねー。
ただ今退院6日目なのですが、今週の土曜日にいとこの結婚式があり、なんと私は余興隊長です。病み上がりで余興する私も私ですが、この私を当てにしている、上原一族恐るべしです。
余興は2個に出演します。1個は大真面目に親子4人でアンサンブル。もう1個は、いとこ全員であちゃらけ。そこで、私はお歯黒ありの、ウチナーオバーになります。うちの親いわく、「髪の毛ないから、かつらもかぶりやすいさー。」だと。
まあ、親戚みんなに心配をかけた私ですから、ここで復活をアピールしとけばいいのかしら。
という感じで、昼間誰もいない家でNHKの関節ヤング体操を踊っている私です・・・!

No.273 あさ子も

2003/03/03(月) 02:52 - 4? 組 仲宗根律子 ()
掲示板デビューおめでとう。合唱部の掲示板にもカキコしてね(してたらゴメン)。部活別の掲示板も携帯から見られるといいのになぁー。

No.272 Hello from U.K.

2003/03/02(日) 10:42 - 安慶田あさ子 ()
みなさん、元気ですか。
私は今イギリスで2人の男の子を出産し、育児に奮闘中です。
1996年よりここに居るので、もうかれこれ7年住んでいます。はやーーい。
イタリア留学生活も合わせると今年で海外生活9年目になります。

ただ旦那もウチナンチュなので、里帰りが楽なのがいいです。

つい1ヶ月前にイギリスに戻ってきたのですが、もうずーっとむかしのような沖縄滞在。
でも、メイルはすぐに世界をかけまわるので、掲示板活用してみます・・。

こちらでなにかできることがあれば、いつでもなんでもどうぞ。
 コンサートの前日なのに、夜更かししている私でした。





copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.