沖縄県立首里高等学校:42期 掲示板

No.316 病院より

2003/06/15(日) 21:34 - けだもりきしこ ()
今週レスがなかったですね。ところで私、315で、明日の月曜入院して、16日に手術だと書いたのですが、その後予定が早まり、実は明日の月曜日が手術となりました。それで、12日木曜から入院していました。
そして、とうとう今手術前夜を迎えております。はぁー、明日で4回目の手術。手術のたんびに超不安になるけど、じぇったい負けないぜー。
手術が終わって落ち着いたらまたここに来ますので、それまで誰かここを盛り上げていて下さーい!

No.315 ごめん,悪いニュースで・・・。

2003/06/09(月) 10:58 - 2 組 慶田盛(上原)貴志子 ()
5月27日に職場復帰を果たした貴志子ですが,なんと,また入院することになりました。来週の月曜に入院して,木曜に手術をします。
こんなにも早く再再発してしまいました。これで,4回目。
さすがに土曜日は落ち込んでしまいましたが,けっこうおちついています,私。だから,皆さんそんなに心配しないでください。
月1回の検査でおとといの土曜日にわかりました。神様は私にいじわるをしたいみたいです。
でも,負けずに戦ってみようと思っています。じぇったい,負けないぞ!!!

No.314 久しぶり~

2003/06/09(月) 01:15 - 7 組  秀和(沢岻じゃないよ~) ()
掲示板ひさびさすーみーしてたので書き込んでみました。
じつは、クレジットカードでネットの支払い登録してたのに
そのカードを解約してしまって、きずいたらネットも切られるどじをしてしまった。
1ヶ月ぶりにつながって今日はうれしい限りです。
貴志子も元気そうでなにより。
最近の私は、仕事柄空港にいることが多いのですが、中国語を話す人が近くに来ると
SARSが頭をよぎり、距離を置いてしまう自分が恥ずかしくなります。はやく収束に
向かってくれないかなー。もし沖縄で発症者がでると観光業界は大打撃です。私の
仕事も大きく左右されるのでそんなことばかり気にしてます。誰か、明るいニュース
書き込んでくれー。

No.313 高校総体

2003/06/04(水) 12:12 - 2 組 慶田盛(上原)貴志子 ()
6月になってからまだ誰も書き込まないですね・・・。また,私だ・・・。
高校総体も終盤にさしかかりました。那覇西高校は今年,学校対抗の10連覇がかかっているのだそうな。
私たちが首里高にいた頃はたしか,首里が優勝していたよねー。しばらく首里高は優勝争いから遠のいていたみたいですが,昨日までの得点では,首里高校は2位につけていました。
私たちの後輩,今年は頑張っているようです。
それにしても,最後の試合が終わって流すピュアな涙が美しい・・・。年に1回,忘れていた青春を思い出させてくれる高校総体です。

No.312 伊志嶺くん

2003/05/30(金) 08:18 - 2 組 慶田盛(上原)貴志子 ()
職場復帰をした貴志子ですが。
那覇西高校に今年転勤してきた先生の中に,伊志嶺くんの2期下の妹がいました。彼女はバスケット部のマネージャーをしていたそうです。で,お兄ちゃんの伊志嶺くん(たしか,くぁじろうって呼ばれてなかったっけ?)は,この夏結婚するんだそうです。今,台湾で日本語教師をしているそうです。大丈夫かね,SARS。
今日は,台風くるんじゃないかと,密かに期待してたのにね・・・。・・・期待したら,農家の皆さんに怒られるね。
明日から,高校総体が始まります。高校生の青春でーす。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.