沖縄県立首里高等学校:42期 掲示板

No.356 みんな元気?

2003/10/18(土) 03:04 - 3 組 福原淳 ()
 久し振りすぎて、なんとご挨拶申し上げればよいのやら。

 とりあえず、こんばんわっ!
 
 確か半年前に、日課としたはずが、忙しさにかまけて今日に至ってしまいました。
 
 東京では、同窓会ですか。いいですねー。私も参加したいところですが、当日は、
仕事がらみで、宮崎ですわ。
 宮崎にお住まいの方いらっしゃいませんか?宮崎で同窓会しましょう。

 何書こう?

 今日は、仕事で、大宜味村まで行ってきたのですが、北部では、まだ、
セミが鳴いてましたよ。さすがに鳴く声まばらではありましたが、沖縄の
夏は長い。といっても、朝晩はだいぶ涼しくなっていまして‥‥。

 ほんとに何書こう?

 なんか、毎日せかせかと暮らしてるなあ。
 もっと要領よく生きたいですなあ。

 OA機器の発達で、事務処理速度は飛躍的に速くなっているはずなのに
何故に、日々仕事に追われるのだろう?
 世の中、仕事の処理速度が、速くなればなるほど、その仕事の単価は下
がってしまい、より多くの仕事をさばかなければ、売上げを維持できなく
なるという構造になっているような気がする。どうです?

 100円ショップが流行ってますよね、あの商品を作っている人たちの
「労働単価」っていくらくらいなんだろう?


 とくれば、“じゃろってなんじゃろ”の話
 「めがね」の原価っていくらなんだろう?
 「3割4割は当たり前!」などと、宣伝してるのはよく耳にしてること
と思います。でも、3割4割割り引くのが当たり前なら、それだけ引いた
額が、適正な価格「定価」なのではないか?となると、めがねの「定価」は、
適正な価格でないということになって‥‥ じゃろに対する苦情問合せが
多いとか。

 ほんとに何を書こう?

 貴志子さん、お元気そうで何よりです。

 みなさん、お付き合いくださいましてありがとう。
                           おやすみ

No.355 同窓会ー!

2003/10/12(日) 18:43 - けだもりきしこ ()
いいはずー!私も飛んで行きたいよー。
それにしても、地元組にはそんな話が出てこないなー。

貴子さん。ハンド部で、かっこよくていつもクールなイメージでしたね。・・・それに比べて私と名嘉原松子は、いっつもキャピキャピしてたなぁ。
今はあの頃みたいに、元気になりたい、というのが一番の願いです。

同窓会、たくさん集まるといいねー!

No.354 いきまーす!

2003/10/11(土) 11:57 - 上間優子 ()
上間、同窓会参加します。
みんなに会えるの楽しみにしてるよー!

No.353 きょうこ~

2003/10/09(木) 23:12 - 3-4 組 本間貴子(崎浜) ()
京子ー 久しぶりだねー。 
チビちゃんは元気ねー? 双子だから大変だはずねー!!
私は、沖縄に年に1回は帰ってるけど比屋根達とは、3年位前に
会ったっきりさー。   いつか双子ちゃんと一緒に沖縄で会おうねー。

貴志子さん。 1年の時クラスだったよねー。
あの時からとっても明るくてパワフルだったけど、今でも病気にも負けずに、
忙しく仕事もしていてすごいねー。
絶対病気に負けんで、頑張ってねー。


No.352 同窓会

2003/10/09(木) 22:54 - 3-4 組 本間貴子(崎浜) ()
こんにちは、たまにすーみーしてる貴子です。
突然ですが、同窓会を開催するので、皆さん時間を作って来て下さい!
詳細は下記の通りです。 すでに幹事のあっちゃん(田場敦子)から
連絡済みの、じゅんちゃん(宮城淳子)、しーなー(緑間科)、上間優子さん、
當銘希美子さん、比嘉敦君、芳沢拓也君、加藤進次郎君以外の方、この掲示板で
連絡下さ~い!

日程       10月26日(日)
開催場所     太田勝之オーナーの店 「ROOTS!」
                    横浜市西区南幸2-9-18  中村ビル1階
                    TEL 045-311-3670
待ち合わせ場所  17時に横浜駅西口の東急ハンズ入り口

 雰囲気がよく料理も美味い太田君の店で飲みましょう!!!

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.