沖縄県立首里高等学校:42期 掲示板

No.371 成人式

2004/01/15(木) 11:53 - 5 組 ハレック 靖子(比嘉) () ychevy6971@yahoo.com
やーすーです。1月ももう半分過ぎちゃいましたねー。引越しやらなんやらでやっと少し
落ち着いたので,覗いてみました。日本って休日がいろいろ変わってるんですねー、成人式
今日じゃないのね。外国から戻って1ヵ月半、カルチャーショックまだ継続中。
サンエーに行ってあまりの物の多さに引いてしまった、、、。娘たちもお菓子売り場の本当
隅から隅まで‘これ買ってー、あれ買ってー‘今までテレビとか、雑誌でしか見た事のなかった
キャラもののお菓子やらおもちゃやら、クリスマスと重なった事も手伝って大変でした。最近
やっと‘いつでも購入可能という事がわかってきたみたいだけど。現在石嶺団地の近くに
住んでるので地元の保育園に通園してますが、多くの友達に囲まれて楽しそうですよ.昨日は
‘ニーニーやしえー‘って、久しぶりに聞いたって!でも、子供のパワーってすごすぎる。
毎日大勢を相手にしている先生達に頭が下がります(ペコ)石嶺にいるのは今年いっぱいだけど
この機会に17年ぶりに首里まちをいろいろ歩いてみたいなー。誰か飲み会にもさそってちょ。

No.370 明けましておめでとうございます

2004/01/11(日) 10:55 - 理系 組 - ()
久しぶりに覗いてみたら、
怪しいソフトウェアの横文字ダイアログが
立ち上がるようになってますね。

このご時世だし迂闊に「accept」なんて押せないです。

すみません。あんまり同窓の話とは関係なくて。

No.369 あけおめー!

2004/01/01(木) 22:31 - けだもりきしこ ()
皆様、明けましておめでとうございます。
今年こそは、良い年になるといいですね。半分以上のみなさん、生まれ年だねー。もう、こんな年齢にー!
ところで、私今、成田からレスしております。
明日から、十日程、主人とザルツブルクに、行ってきまーす。モーツァルトの香りに触れたら、脳内環境がリフレッシュできたら・・・。
なーんて。子どもを見てくれる両親に感謝。
では、行ってきまーす!

No.368 明けまして

2004/01/01(木) 01:40 - 4? 組 仲宗根律子 ()
おめでとうございます。今年が皆さんにとって良い年でありますように!

No.367 久しぶりー!

2003/12/03(水) 15:52 - 1-4,2-4,3-2 組 けだもりきしこ ()
1ヶ月ぶりのレスですが、その間ここもお休み状態でしたね・・・。
昨日、仕事の同僚で、首里高の1期先輩の方にお招きされて、夫婦でお宅にうかがったところ、なんと懐かしい、としきさん、山岸さんも招かれていて、とても楽しい食事を思いがけずしました。
トシキさん、相変わらず揺れていた・・・。山岸さん、相変わらずチャキチャキと賑やかでした。
集まった人の半分以上が38期~42期までの首里高生というおもしろい会でした。しかも、「きしこちゃん」と、ちゃん付けで名前を呼ばれたのは超久しぶりで、平日にもかかわらず、盛り上がってしまいました。

ところで、今年も最後の月となりましたね。私にとっての今年はあまりいい思い出がなかったので来年に期待するとします。皆さんは、どんな年でしたか?でも、あと一月、今月くらいは、楽しもうと思っています。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.