沖縄県立首里高等学校:42期 掲示板

No.376 貴志子さんがんばって!

2004/02/15(日) 13:43 - ある42期生より ()
貴志子さんへ
僕ら健康体にはわからない、きっと想像を絶する不安との闘いなんでしょうね。
たぶんその気持ちを、本当に共有することはできないんだろうけど、同期生と
いう、同じ時間を同じ空間で過ごした者として、心から全快をお祈りしており
ます。がんばって!

ところで、僕もこのサイトは、もっぱらスーミー派のひとりですが、どちらかと
言えば、真面目文学系のみなさんの登場が多いもので、気が引けちゃうんだよね。
(一部、コウとか例外はいるけど・・・)ほんとはもっと盛り上がればと、みん
な思ってると思うよ。特に沖縄を離れて住む者にとって、心休まるところだから。

福原淳さんに一言。
世の中には、結婚したくてもめぐり合わせがなくてできない人、子供が欲しくて
もできない人、色々いるんだよ。自分の幸せが、当たり前の幸せと思ったら、気
づかないうちに人を傷つけてしまうこともあるかもよ。
難病と闘っている人に対して「現世に対する強い未練」なんて表現も、妥当じゃ
ないな。言葉を豊富に持ってる人なんだから、もっと上手にチョイスしたほうが
よいと思うよ。せっかくの君の優しさが、それじゃあ伝わらないよ。

No.375 がんばれ!

2004/02/15(日) 05:01 - 3 組 福原淳 ()
 貴志子さんへ 
 
 ~不快な印象を与えたらゴメンネ~

 どうぞ、将来に対する大きな希望と現世に対する強い未練を持って挑んでください。
 そして、またここに帰ってきてください。
 きっと、帰ってくるころには賑わってまっせ!

 それから皆さんへも!

 僕は、職業柄、借金を苦による「自殺」と関わる機会が多い。
 (関わりというのは、借金苦に自殺した人の家族から、相続した借金の整理について
 の相談を受けるとか、不動産の売買に絡んで、この物件で過去に自殺した人がいた
 とか、いろいろです) 
 そこで、生きることや死ぬことについて、よくあれこれ考えます。
 このテーマは、以前から書いてみたかったのですが、縁起が悪そうなことと、自分
 の中で、あまり整理できてない理由で書いてませんでしたが‥‥。

 徒然なるままに、書きます。

 生きるのに必要な要素(理由)はなんでしょう。
 第1に「人生の目的」ですかな。
 積極的に人生を楽しむための必需品といったところか。
 第2に「現世への未練」
 人生の目的とまではいかなくとも「やり残したくないこと」 
 
 解説?根拠?
 自殺する人は、理由があって自殺します。
 じゃあ、生きてる人は、理由があって生きてるのでしょうか?
 →自殺の理由が「生きてる意味がないから」というのはあまり説得力ないですよね。
 でも、積極的に生きる理由がなくとも生きてる人は沢山いると思います。
 逆に、積極的に自殺する理由を抱えていても生きてる人は沢山いるはず。
 なぜ?この世に未練があるから。

 ということは、明確な「人生の目的」と「現世への未練」を沢山持ってれば、生きる
 パワー全快ですよ。貴志子さんも自分という目的と、家族という未練があれば、
 絶対大丈夫。

 自殺の問題と、病気の問題とは多少異なるでしょうが、無理矢理「生きる」という
 点でくくってしまいました。
 
 そういえば、大学生のころ、内地から帰省するたびに飛行機に乗ったものですが、
 飛行機乗る前に必ずしてたことがあります。まず、掃除。部屋が汚いと飛行機が落
 ちたとき恥ずかしいから。それから、ごみをひとつ出さずに玄関においておく。
 必ず帰ってこなきゃという意味のげんかつぎ。  現世への未練?

 ちなみに、私の人生の目的は、かっこよくなること。子供のころから卑屈な精神と
 劣等感の塊なので、これを達成するのには、100年はかかるとみてます。
 現世への未練?は、この手で孫を抱くまでは、死ねんといったところかな。
 3~4歳の子供って、とても抱き心地いいですよね。もうそろそろうちの子は、
 大きくなりすぎたかな。それでも「抱っこしようか」というと喜んで、抱っこされ
 るのでうれしいですね。この楽しみは絶対孫でも味わいたい。

 いまだ独身の皆様、早く結婚して、子供創って、「抱っこ」という贅沢を味わって
 ください。

 ということで、次回は、「結婚する理由と結婚しない理由」について!
 
 いつのことやら。

No.374 成功を祈ります。

2004/02/14(土) 23:38 - 東京 組 東京 ()
ども。
お久しぶりです。

観念が人体に及ぼす影響については定かではありませんが、
本人の「気合」は紛れもなく効果があるそうです。

貴志子さん。
チバりよ~~!!

No.373 みんなで貴志子にエールを送ろう!

2004/02/14(土) 11:09 - 上間優子 ()
久しぶりの登場です!
今日の東京は最高気温15度というポカポカ陽気です。
貴志子の手術が明後日ということで、うちなーにお住まいの皆さん、
東京組、海外組、その他地域にお住まいの皆さん、
首里高42期生パワーを送りましょう!

No.372 えーっと・・・。

2004/02/11(水) 00:18 - 1-42-43-2 組 けだもりきしこ ()
おひさしぶりのきしこです。といっても、まだ3つまえにいるんですが・・・。ちょっとれレスが滞っていますね。
3つ前の成田からレスの時にもすでに予感があったのですが、来週の月曜日、16日に、脳腫瘍の6度目の手術をします。
長期戦の様相を呈してきましたが、夫のため、子どものため、何より自分のために又頑張ってこようと思っています。自分に言い聞かせながら書いています。
今年は、生まれ年の人が多いから、みんなも体には気をつけましょう。
次、自分が来るまでに、誰かここに書き込んでくださーい。では。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.