2004/02/16(月) 04:31 - 3 組 福原淳 (男)
やはり、不適切だったようで、誠にすいません。
まあ、趣旨としては、彼女がここに帰ってくるための用事を作っておきたかった
わけです。が どうも 内容が悪かったですね。
ただ、
こんな時、高校時代は自分の意見を言わず、ニコニコと優しげに微笑んで、心の
中で100万回でもお祈りしてたかもしれない。
誰も傷つけず、誰にも伝わらない。今でもわりとそんな自分なのですが‥‥。
近年、人生の折り返し点を通過するに当たって、自分の意見を言える様になろう
と思うようになって、実践してます。(やっと、今頃から)
故に、気を使ってしゃべるのもヘタクソです。
これまでは、批判を恐れて何もしない人間でしたが、しゃべるからには、批判も
大いに受けたいと思ってます。
よって、いつもスーミー派の方からのご指摘は大変嬉しく思います。ありがとう。
ちなみに、人に「生きろ」とメッセージするのは難しいですね。
僕が持ってる「生への執着」があんなもんだからかな。
何れにせよ、貴志子さんが元気に復帰できるよう祈ってます。