沖縄県立首里高等学校:34期 掲示板

No.310 連ちゃんの投稿~OKOKOK!!

2012/06/22(金) 18:06 - 12 組 よぎきよし ()
ようやく梅雨明けですかねぇ~
明日から晴れマークですが。。
しかし今日も良く降りました~

綾子さんようこそ~いらっしゃーい~
連続の投稿全然オッケーです。
上原きよたか は、私に会うたび『投稿するから~』って言いますが~
未だ未投稿です。きよたかの話しはいいんですが、、。
綾子さんは中学も私と一緒の様ですが、当時首里中学は12クラスも有ったんで、、。。
話した事ある!!まあいいんですが、またドンドン投降お願いします。
佐渡山佳子は大学も関東で結婚してずーっと埼玉です。(ちなみに佳子とは中学3年7組、
高校3年12組と同じクラスメイトです)
ジャンボ(和美)はずーっとアメリカで先週息子(私の長女と同じ歳)が大学を卒業したと
メールが有りました。(一人息子です)やっぱりハーフはかっこいいよ~^^/
では、また~

No.309 連日投降でごめんね。

2012/06/19(火) 00:16 - 3年11 組 あーや
過去投稿、ぜーんぶ読みました。
凄いね。10年も前からこの掲示板存在してたのね。
頑張って書き込んでくれてたジャンボ(サン)とかお元気かしら?
ずっとコンスタントに書き込んでるくれてるきーぶんにはホント感謝です。ありがとね。おかげで私もここに辿りつけました。
>ゆ~え~
フクチ君ですよね。お久~♪ごめんね。私のPCでは何故か最新の投稿が反映されないみたいで(今も昨日書き込んだはずの自分の投稿がなく、昨日は無かった"ゆ~え~"のカキコが一番上にあってかなり戸惑った)、レスが遅れてしまいました。東京はどちらですか?

No.308 なつかしっ!!

2012/06/17(日) 18:07 - 3年11 組 あーや
昨日ちょっと高校時代を思い出す出来事があって、何気に検索を掛けたらここを見つけてしまいました。
懐かしい名前が次々出てきて…。3年11組だった高嶺綾子です。って言っても、記憶にないかもですが、確かその頃、女の子達からは"あーや"って呼ばれていたような…(苦笑)。
えーと、1年の時は6組だったかな?担任は屋宜先生。2年の時も音楽クラスで「ヘイコー」って渾名の数学の先生が担任だった。ごめん、卒アル等手元にないし、卒業以来同級生との交流はほとんど無くて、すっごい曖昧な記憶で書き込んでいます。琉大卒業後、こっち(東京)に出てきてからは実家にもあまり帰ってなかったりするもんだから…。ここ20年近くは品川に住んでます。
>とーぼー
佐渡山佳子ちゃん、埼玉なんですか?もし、連絡を取る機会があったら宜しくお伝えください。
>きーぶん、コクバ(クン)
首里中時代の懐かしい名前まで話題にしてくれて、ありがとう。まだ、全部は読んでいませんが、これから、遡って読んでみようと思います。
>フンボー
在学中にお話したことはなかったように思いますが、琉大の保健学科だったので間接的に存知上げてます。お元気そうでなによりです。

また、何かあったらカキコしますね。

No.304 1月半遅れのおめでとう

2012/05/17(木) 00:15 - 5 組 ゆ~え~ ()
 長い間投稿しないと、ゆ~み~から携帯に抗議のメールが来るから、書きますネ。

 き~ぶんも書いているように、息子さん、娘さんのそれぞれの進学おめでとうございます。

 今は、少しだけ、ほっとしているのではないでしょうか。

 ゆ~み~からは、娘さんの武道館での入学式に桜満開の写真付きのメールを
いただき、ありがとうございました。返事を出さなくて~、ごめん。

 期待のとおり、桜にちなんだユウチューブ画像送りますね。

 今回は、宮城県立第三女子桜高校と直太朗のコラボです。

 http://www.youtube.com/watch?v=KnjxtkgrFh4&feature=related

No.303 皆さ~ん元気ですか^^/

2012/05/16(水) 19:40 - 12 組 よぎきよし ()
皆さん元気ですか??
末娘が3/1で首里高を卒業して2ヵ月半、首里高のタイムリーな情報は入って来ませんが、、。
首里高の校舎建設も幾度かの不発弾発見で遅れている事と思います。

私の娘は沖縄の専門学校へ、ゆーみーの娘は東洋大、バレー部の秀美の娘、は中央大へ、
男バスケの島袋の娘は琉大へ進学。平安山の娘は公務員を目指している様です。

ではまた~

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.