同期会 dokikai.com
携帯用アドレス

沖縄県立首里高等学校 11期 掲示板

首里高校同期会掲示板 TOP > 11期
 

記事を投稿する

新しい記事を投稿する場合はこちらの 簡易版投稿ページ [マルチメディア版 ?] から記事を入力してください。
 
 
 
 
 
 

沖縄県立首里高等学校 11期 掲示板 記事表示

【467】 定年後の人生設計~⑪素敵な趣味のご紹介
- 最後の一中生 組 吉田朝啓 () <chokei@nirai.ne.jp> 削除
この記事について管理者への報告
趣味の紹介をするに当たって、つい、「養秀の杜・植物苑」の広報用リーフレットの中に入り込んでしまったが、実は、ただ土いじりだけの園芸の趣味だけではないという”心意気”をちょいと紹介しようという魂胆なんです。続けて、第二ページに入ろう。* 養秀同窓会文化部に所属している「養秀園芸サークル」が核となって平成25年4月に「養秀の杜・植物苑」がスタートした。”いろいろな趣味を楽しく”:園芸の趣味は広い。花、野菜、果樹、盆栽、庭造り、街づくり、様々なボランティア活動。植物を相手に、土に親しみ、仲間と楽しく体を動かす。園芸は、最高の趣味として、愛好されています。「養秀園芸サークル」では、現在、主に、次の分野に力を入れています。*小島盆景;浜辺に転がっているサンゴ礁を小島のように仕立ててから、これにいろいろな植物を植え付け、浅い盆に載せ、水を注ぎ、海に浮かぶ小島のように完成させる。*丸太園芸:流木、倒木、などの枝、幹を適当な大きさに切り、穴をあけ、ラン・ブロメリア、シダ類などの「着生植物」を着生させ、”ミニジャングル”風の作品に仕上げる。
【466】 沖縄一中鉄血勤皇隊・第二小隊壕跡
- 最後の一中生 組 吉田朝啓 () <chokei@nirai.ne.jp> 削除
この記事について管理者への報告
「第一小隊壕を掘り進むうちに、篠原中尉は総勢百名余の勤皇隊全員を収容するには狭すぎると判断して、坂の東側のこの位置に第二の壕を掘ることにした。間口1m、高さ1,4mの入口を4mの間隔を置いて、東方向に二つ掘った。戦後道路工事で埋め立てられて、現在は目視できないが、同時に東から掘り進められた第三小隊壕と連結して、全長38mとなった。第三小隊壕は、養秀同窓会会館敷地に現在保存されている(見学可)」。
【465】 長年のご無沙汰
- 22R 組 超朗 () <メール送信> 削除
この記事について管理者への報告
難しく考えないで、ツイター気分で独り言を時々書いてみます。

3年間の理事を終える挨拶を海邦養秀に載せたが、自分で実践したことなので資料を調べたりすることもなく、さらりと書き流すことが出来ました。出来ばえについては何ともいえないが。
正確には27日の養秀同窓会総会で新旧理事と評議員が決議されるが、早々と退任挨拶が出来るところが同窓会みたいなゆるやかな組織の気楽なところです。

ついでに一言。27日の総会と交流会に参加してみませんか。
4時から、130周年記念事業で新しく購入された楽器を使って演奏会があります。
在学生とOB合同で演奏する予定です。
【464】 超御無沙汰で・・・m(__)m
- ♪ 組 銀猫 () <メール送信> 削除
この記事について管理者への報告
11期掲示板ご参加の皆様 & 超朗先輩

超御無沙汰で、申し訳ございませんでした。



養秀同窓会事務局がお送りくださった、養秀便りが届きました。

で、超朗先輩が、同窓会の御役をしりぞかれたことを知り、

久々に書きませていただきます。



☆超朗先輩

本当におつかれさまでございました。

これからは、こちらの掲示板に、ご復帰くださることを願っております。

 
【463】 称名寺 薪能
- 30 組 おもろさうし () <メール送信> 削除
この記事について管理者への報告
超朗先輩、こんばんは。

先輩にも懐かしいかもと思い、読んでくださいなんてお願いしました。
ありがとうございました。

北条実時の時代のことに少し触れた記事を書きました。
4月10日掲載分です。

そのあと、称名寺のことを紹介できたらいいなと思っています。

http://www.youtube.com/watch?v=feUunMIUJUs


阿字ケ池や赤い欄干橋など先輩にとってなつかしい景色ではないでしょうか。
文庫もいろんなお店が増えて、様変わりしつつありますが、ここの庭園の美しさは
晴れてよし、雨もまたよしの、静けさの中の風情はちっとも変わらないように思います。
【462】 横浜金沢ワンダフルです
- 22R 組 超朗 () <メール送信> 削除
この記事について管理者への報告
おもろさん
3月Ⅰ日の「落ち穂」、私の青春(と言っても5・6年前のはなしですが)を思い出させてくれました。
久しぶりに書きたいことがたくさんあるが、なぐもさんの文章に沿って簡単に書きます。
夕照橋(当時、橋の名には気がつかなかったが)を渡って野島の展望台まで上がりました。
西側に見える山々は箱根あたりのような気がしたが、富士山が見えるかどうかはわかりませんでした。
八景島も歩き回ったが、柴漁港には気がつきませんでした。まして黒船に関係あるとは知るよしもなし、というか無関心でしたね。
野島から八景島へかけての広い砂浜と海岸線もスケールが大きく景色がよく健康的なリゾート地ですね。

さらに「落ち穂」に書いてほしいのは、
①称名寺市民の森と金沢文庫、金沢文庫を設立した北条実時がねむる「北条実時公御廟」。
②能見堂森の遊歩道(とは言えジャングルを歩いている気分)をあるいて金沢自然公園と動植物園の紹介。能見堂の高台からの眺めかが「金沢八景」のいわれだと、聞いたような読んだような記憶があります。

それでは次回を待っています。


【461】 ありがとうございます
- よろず 組 おもろさうし () <メール送信> 削除
この記事について管理者への報告
超朗先輩

わざわざお探しいただいて、ほんとにありがとうございます。

すみませんでした。言葉が足りませんでした。
3月1日付けというのは、これから掲載予定の3月1日、という意味です。
掲載スケジュールに合わせて執筆していますので、次回掲載が3月1日になります。
すでに次回分の原稿は上げて、担当者にメール添付で送付してあるのです。
おそらくその日の掲載内容は、超朗先輩に楽しんでいただけるものではないかと思います。

それにしても・・・、2月1日は私の掲載日でラッキーな偶然でした。
今週の月曜日、2月15日も私が担当しております。よろしかったらご覧になってみてください。

「落ち穂」は毎回楽しんで書かせていただいています。
パソコンの前に座ると、言葉があふれてきて時間を忘れます。
あらかじめ紙面掲載用に行数を設定して書き始めるのですが、「天女ノキモチ」のときは
設定を間違えてしまい、原稿を上げる寸前に気づき、大慌てで冷汗たらり~んな想いをいたしました(・・;)
おもろもなぐもも、ほんとにうっかりはちべーです。

こちらにこれからの掲載スケジュールをお知らせしておきます。もし気が向かれたらご覧になってみてください。
3月1日、13日、26日
4月10日、23日
5月8日、21日
6月3日、17日

超朗先輩の名前、かっこいー。




【460】 No.459 は超朗です
- 22R 組 超朗 () <メール送信> 削除
この記事について管理者への報告
しばらくご無沙汰していたら感覚が鈍って、本名が入り込んでしまいました。
全体掲示板に本名で書いたので、名前らんにそれが残っていたんです。
どっちでもかまわないが、わがHN、われながら親しみがわくので、しばらく使うことにします。
【459】 天女のキモチ
- 22R 組 徳松安浩 () <メール送信> 削除
この記事について管理者への報告
おもろさん、なぐもさん
「落ち穂」読みました。
限られた枠の中で、三保の松原ー富士山ー天女ー環境問題ー宜野湾市まで関連づけるのは、
すぐれた観察力と創造力があるから出来ることです。
富士山はどの方角から見ても美しく神々しいですね。
特に雪の富士山を見るだけで、生きている幸せを感じます。
環境問題を乗り越えて世界遺産に認定されるようにしたいですね。

ところで
おもろさんによると3月1日の琉球新報とあるから、
PTAの古紙回収に協力するため段ボールに詰め込んだ新聞をひっかきまわして探しました。
2月と1月の新聞しかなく、しかたない琉球新報のホームページでも検索してみるかと・・・。
あれれ、いま2月のはず、2月1日付かも知れないと思い、もう1度ひっかきわしたらありました。
ひょっとして私のPCかソフトが変換を間違えたかも知れないが、
念のため、おもろさんのPCで確認してみてください。



【458】 こんばんは
- よろず 組 おもろさうし () <メール送信> 削除
この記事について管理者への報告
ご無沙汰しております。 おもろです。

超朗先輩お元気ですか?

きょうは旧正月三が日の最後の日ですね。
忙しくされている方々も多いのではないでしょうか?
ここ横浜は最近寒い日が続き、お天気がくずれると雪まじりの雨になったりします。
どうぞみなさん、体調に気をつけてお過ごしください。

超朗先輩へ
3月1日付け、琉球新報「落ち穂」読んでいただきたいなぁと思います。
その記事は、きっと超朗先輩にとっても懐かしい思い出を映すものになっているのではないかと思います。
3月1日、「落ち穂」執筆担当はなぐもゆきです。
 
 
 
 
 
おきなわ野球大好き
最終更新日 2024/05/06 17:21:31
 
 
首里高校同期会掲示板 TOP > 11期
 
この掲示板について管理者への問合せ